hasuhana.blog
hasuhanaのイラストに関する活動記録
クリエーターズマーケットレポート
帰ってきたら家の中が大変なことになってたけど、見て見ぬフリしてひたすら寝てましたhasuhanaですコンバンワ。
さて!カオスな部屋も落ち着いたので、クリエーターズマーケットの報告です!
まず最初に思ったのは、「意外とでかっ」でした。
どのくらいの大きさのところに描くのか、全然見てなかったとゆー。
(まぁいつもてけとーなんで…)

とりあえず今回は、2日間で画面を半分ずつ、描くことにしました。
他の方は2日間で1枚描いたり、2日目は前日の作品の上から描いたりするそうで、半分白い部分が残ってるのは悪目立ちするかも…と言われましたが、”もこもこのやつ”もあるし、まぁいいや、と思って。
11時の開場と共に、もそもそと描き始め。
いきなりクジラをどーんと描きました。

これで90%は終わったと言ってもたぶん過言じゃない…(´-`)
10分くらいでしょうかね。
どーしよー描き終わっちゃうよーと思いつつ、乾くのを待って、続きを描く。

決して描いてるフリしてるわけじゃありません。
”もこもこのやつ”は最後に使おうと思ってたので、とりあえずそれは午後から使うことにしました。
んで結局、3時くらいに完成。

”もこもこのやつ”はこんな感じで。実際使ってみたら、もっとたくさん使いたかったなと思いました。


今回お隣のブースのyuさんは、毎回ライブペインティングをされているというベテラン!話を聞くと、「ライブペインティングは経験」だそうです…だから1日目より2日目のほうがよかったり、ということもあるらしい。

こちらは裏側。
実は今回、私のちょうど裏側は岡田さんという作家さんだったんですが、ずっと前から岡田さんの作品のファンだったのでこっそり感激してました…!

そうして2日目。
右側を描きました。
なに色にしようかちょっと迷いつつ結局緑にして。
1日目に思いついて、古新聞貼ってみました。
随分前にロンドン行った時に持って帰ってきた英字新聞が大量にあるんですよ。
まさか今になってここで使うとは、当時は全く考えてなかっただろうなぁ。
今度は線画を描かず、バックの色だけでぞうを描きました。
やっぱりyuさんの言っていたことは本当だったようです。
2日目のぞうのほうが、形が綺麗に描けた。

最後に、2つの絵を1つの絵にしようと試みる。
…が、微妙に中途半端(笑)

というわけで、これで完成です。
元々時間をかけて描くタイプじゃないんだから、もっと時間の使い方を考えないとね!…とか、いろいろ反省点は多々あるわけですが、そうして「またやりたいなぁ」と思えました。
終わってすぐに次は何描こうとかこうしようとかいろいろ考えが浮かびました。
えへへ。また次回もライブペインティングやりたいです。
2日間、作品を見て下さったかた、声をかけて下さった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
さて!カオスな部屋も落ち着いたので、クリエーターズマーケットの報告です!
まず最初に思ったのは、「意外とでかっ」でした。
どのくらいの大きさのところに描くのか、全然見てなかったとゆー。
(まぁいつもてけとーなんで…)
とりあえず今回は、2日間で画面を半分ずつ、描くことにしました。
他の方は2日間で1枚描いたり、2日目は前日の作品の上から描いたりするそうで、半分白い部分が残ってるのは悪目立ちするかも…と言われましたが、”もこもこのやつ”もあるし、まぁいいや、と思って。
11時の開場と共に、もそもそと描き始め。
いきなりクジラをどーんと描きました。
これで90%は終わったと言ってもたぶん過言じゃない…(´-`)
10分くらいでしょうかね。
どーしよー描き終わっちゃうよーと思いつつ、乾くのを待って、続きを描く。
決して描いてるフリしてるわけじゃありません。
”もこもこのやつ”は最後に使おうと思ってたので、とりあえずそれは午後から使うことにしました。
んで結局、3時くらいに完成。
”もこもこのやつ”はこんな感じで。実際使ってみたら、もっとたくさん使いたかったなと思いました。
今回お隣のブースのyuさんは、毎回ライブペインティングをされているというベテラン!話を聞くと、「ライブペインティングは経験」だそうです…だから1日目より2日目のほうがよかったり、ということもあるらしい。
こちらは裏側。
実は今回、私のちょうど裏側は岡田さんという作家さんだったんですが、ずっと前から岡田さんの作品のファンだったのでこっそり感激してました…!
そうして2日目。
右側を描きました。
なに色にしようかちょっと迷いつつ結局緑にして。
1日目に思いついて、古新聞貼ってみました。
随分前にロンドン行った時に持って帰ってきた英字新聞が大量にあるんですよ。
まさか今になってここで使うとは、当時は全く考えてなかっただろうなぁ。
今度は線画を描かず、バックの色だけでぞうを描きました。
やっぱりyuさんの言っていたことは本当だったようです。
2日目のぞうのほうが、形が綺麗に描けた。
最後に、2つの絵を1つの絵にしようと試みる。
…が、微妙に中途半端(笑)
というわけで、これで完成です。
元々時間をかけて描くタイプじゃないんだから、もっと時間の使い方を考えないとね!…とか、いろいろ反省点は多々あるわけですが、そうして「またやりたいなぁ」と思えました。
終わってすぐに次は何描こうとかこうしようとかいろいろ考えが浮かびました。
えへへ。また次回もライブペインティングやりたいです。
2日間、作品を見て下さったかた、声をかけて下さった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
(反転してください)
>haruさん
こちらこそ、ご無沙汰してます!
ウィリーのTシャツは、かなり気の抜ける感じで作ろうと思ってます(笑)
そういうのも一枚くらいあってもいいかなぁと思って(笑)
コメントありがとうございました♪
>haruさん
こちらこそ、ご無沙汰してます!
ウィリーのTシャツは、かなり気の抜ける感じで作ろうと思ってます(笑)
そういうのも一枚くらいあってもいいかなぁと思って(笑)
コメントありがとうございました♪
PR