hasuhana.blog
hasuhanaのイラストに関する活動記録
個展終わりました
個展「はすはなさいた」はおかげさまで無事に終了しました。
会期中ギャラリーに足を運んで下さったみなさま、本当にありがとうございました!
今回は、ギャラリーの天井にモビールをたくさん吊るしました。
カメラのせいで(おかげで?)ちょっと雰囲気が違って見えてますが(笑)
こんな感じになりました。

たくさん作ったので、搬入時もギャラリースタッフの方に手伝っていただきました。
とっても助かりました…ありがとうございました!
作品の展示はこんな感じです。
全部で27作品…だったかな?
横浜でのグループ展からは、カワウとキジバトのみ持ち帰って展示しました。



そしてこれは今回DMに使用したピンクのカエルです。

わざわざ東京から友人たちが見に来てくれたり、職場の方を誘って来て下さったり、お休みを取って足を運んで下さったり、お花や差し入れもたくさんいただいて、本当にありがとうございます。

絵を見て、ギャラリー内の雰囲気を感じて、少しでも喜んでもらえたなら本望です。
いつも、見てくださる方々のお話や反応からいろいろ学ばせていただいていますが、今回は特に、見て喜んで下さる方々のおかげで、今私はここにいるんだなぁとつくづく感じました。
私にとって絵は楽しいものであり、それを見る人が優しい気持ちになったり、楽しい気分になったりするものであり、これからもそれを軸に絵を描き続けようと思えた4日間でした。
ありがとうございました。
(おまけ)

Artme高槻のブログに登場していた"あとみ"(笑)
会期中に気付いた人いるかな?(笑)
会期中ギャラリーに足を運んで下さったみなさま、本当にありがとうございました!
今回は、ギャラリーの天井にモビールをたくさん吊るしました。
カメラのせいで(おかげで?)ちょっと雰囲気が違って見えてますが(笑)
こんな感じになりました。
たくさん作ったので、搬入時もギャラリースタッフの方に手伝っていただきました。
とっても助かりました…ありがとうございました!
作品の展示はこんな感じです。
全部で27作品…だったかな?
横浜でのグループ展からは、カワウとキジバトのみ持ち帰って展示しました。
そしてこれは今回DMに使用したピンクのカエルです。
わざわざ東京から友人たちが見に来てくれたり、職場の方を誘って来て下さったり、お休みを取って足を運んで下さったり、お花や差し入れもたくさんいただいて、本当にありがとうございます。
絵を見て、ギャラリー内の雰囲気を感じて、少しでも喜んでもらえたなら本望です。
いつも、見てくださる方々のお話や反応からいろいろ学ばせていただいていますが、今回は特に、見て喜んで下さる方々のおかげで、今私はここにいるんだなぁとつくづく感じました。
私にとって絵は楽しいものであり、それを見る人が優しい気持ちになったり、楽しい気分になったりするものであり、これからもそれを軸に絵を描き続けようと思えた4日間でした。
ありがとうございました。
(おまけ)
Artme高槻のブログに登場していた"あとみ"(笑)
会期中に気付いた人いるかな?(笑)
PR