hasuhana.blog
hasuhanaのイラストに関する活動記録
いけばなのお稽古とライブペイント
4/7(日)に、NIKI主催のいけばなのお稽古がありました。
3/20のときと同じく、大阪・中崎町にあるarts plus nymphsさんで、大津先生によるいけばなのお稽古が開催されました。
前回は外と中でお稽古の前にライブペイントをしましたが、今回はお稽古中に、皆さんのいけばな作品を見て、1つずつインスピレーションで絵を描いていきました。
今回はまた店内に飾るモビールも、新たに作りました。
逆さに吊るしたお花に、和紙の蝶、そして動物たちです。




エイチョウビルの入口には、大津先生によるいけばな作品が展示されました。


そして今回は、大きなダンボールに事前に土台となる絵を描いていきました。
それがこの絵です。

タイトルは「逆さまの樹」です。
ピンクや紫の星型の葉は、布を貼っています。
この土台の絵に、その場で描いたいきものたちを貼っていき、最後に1つの絵として完成させる、というのが今回の試みでした。



1回目のお稽古が終わった段階で、こんな風になりました。


そして2回目のお稽古が始まり、最終的に、こんな作品に仕上がりました。

最後の回では私もお稽古に参加させていただき、いけばなを活けました。

今回はSelect herb motherの月子さんによるハーブティーが振舞われたり、女性に人気のフェッタンボンボンさんのカップケーキを戴いたり、また希望者は月子さんのオリジナルハーブティーカウンセリングが受けられたりと、盛りだくさんの内容でした♪







私もオリジナルハーブティーを調合していただきましたが、飲んでびっくり、とってもまろやかでおいしかったです^o^
これまでハーブティーのイメージはつんつんしてる感じでちょっと苦手でしたが、月子さんのハーブティーは優しい味で素敵でした☆
前回と今回のライブペイントで描いた作品は、来月開催されるデザインフェスタで展示する予定です☆☆☆
明日も実は、内輪のパーティーでライブペイントをすることになっております!
様子はまた後日ご報告します☆
NIKIのお稽古は、次回は6月です。
またまた面白そうな内容なので、ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さい♪
NIKI OKeiKO 水無月
3/20のときと同じく、大阪・中崎町にあるarts plus nymphsさんで、大津先生によるいけばなのお稽古が開催されました。
前回は外と中でお稽古の前にライブペイントをしましたが、今回はお稽古中に、皆さんのいけばな作品を見て、1つずつインスピレーションで絵を描いていきました。
今回はまた店内に飾るモビールも、新たに作りました。
逆さに吊るしたお花に、和紙の蝶、そして動物たちです。
エイチョウビルの入口には、大津先生によるいけばな作品が展示されました。
そして今回は、大きなダンボールに事前に土台となる絵を描いていきました。
それがこの絵です。
タイトルは「逆さまの樹」です。
ピンクや紫の星型の葉は、布を貼っています。
この土台の絵に、その場で描いたいきものたちを貼っていき、最後に1つの絵として完成させる、というのが今回の試みでした。
1回目のお稽古が終わった段階で、こんな風になりました。
そして2回目のお稽古が始まり、最終的に、こんな作品に仕上がりました。
最後の回では私もお稽古に参加させていただき、いけばなを活けました。
今回はSelect herb motherの月子さんによるハーブティーが振舞われたり、女性に人気のフェッタンボンボンさんのカップケーキを戴いたり、また希望者は月子さんのオリジナルハーブティーカウンセリングが受けられたりと、盛りだくさんの内容でした♪
私もオリジナルハーブティーを調合していただきましたが、飲んでびっくり、とってもまろやかでおいしかったです^o^
これまでハーブティーのイメージはつんつんしてる感じでちょっと苦手でしたが、月子さんのハーブティーは優しい味で素敵でした☆
前回と今回のライブペイントで描いた作品は、来月開催されるデザインフェスタで展示する予定です☆☆☆
明日も実は、内輪のパーティーでライブペイントをすることになっております!
様子はまた後日ご報告します☆
NIKIのお稽古は、次回は6月です。
またまた面白そうな内容なので、ご興味のある方はぜひチェックしてみて下さい♪
NIKI OKeiKO 水無月
PR