忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

卒検の課題

卒業検定の課題制作が、やっと終わりました…。
提出締め切りは明日。ギリギリやん。

拍手[0回]

前にクロッキーと水彩が鬼門、て書いたんですけど、モードデッサンの課題のうちの1枚が、どーしても描けなくて。何度も何度も描き直して、描けなくて、先に他のやつを描いてみたりして、でも描けなくて…みたいなドツボにはまってしまいましたorz

モードデッサンてファッションモデルの写真を参考にして描くんですが、たまーにこういう相性が悪い(?)資料があって、そういうのは普通の時は避けるんだけど、課題として決められた資料だったので今回はそうもいかず。
とにかく描きまくって、なんとか昨日描き終わりました…。


先週は授業の時に水彩画を描いたんですが、こっちも結構大変でした。
やっぱり水彩画が一番難しいかも…。
特に背景が上手く綺麗に塗れなかったりして、こちらも何枚も描きました。
いやーでも、今後水彩画描くことってないんじゃないだろうか。
「これが最後これが最後これが最後…」なんてことを考えつつ。(どんだけ嫌なんだ)

改めて思ったのは、水彩画はモロに技術で描くものなんだなぁ、ってことでした。
普段私が描いてる絵って、ほぼ感覚で描いてるんだなぁってこともよくわかりました。
なんか、使ってる脳の場所が違う感じがした。
水彩画は「ここはこうしようああしよう」ってことをすごく考えながら描くし、いろんなテクニックがあるし、それはもう練習あるのみ、みたいなところがあるけれど、私の場合は変な話、書いてる最中のことってほとんど覚えてないんですよねー…何も考えてない可能性高し。

透明水彩も普段は全然使わないので結構固まってたり(ぇ
平たいパレットももう使わないだろうなぁ…(普段は卵のパック使ってるから)

何はともあれ、2月上旬には結果が出てしまいます。
どーなんだろ。
落ちたって人聞いたことないけど(

  

↑「誰でもできる尻尾スクリュー法」を執筆したワニーノ・クロコーダ先生と「ベロ出し選手権」ケニア代表のクービロング・ジラフ氏。
要するに今回の課題用の作品。

一番右のダルマは一昨年の会社の納会でやったビンゴゲームでもらったやつ。
片目には「卒業できますように」との願いが込められているというウワサ。

<拍手コメントレス>
>おねーさん
レオナール・フジタ展、関西で開催されないのが残念ですよねぇ。名古屋でもやらないし。どっちかはあってもいいようなものなのに…空いてる美術館がなかったとか…予算がなかったとか…そういうことなんですかねー。
カレンダー、ありがとうございます♪器用…なのかなぁ、どうなんだろ。絵本は手間かかってるけど作り方さえわかれば不器用でも結構できそう。今回のカレンダーは、実はめちゃくちゃ簡単な方法で作ってるんですよ(笑)絵はこれまでに描いたやつばっかりだし。
Cotoriumさんのカレンダー楽しみです♪
PR